妊娠中にハンドメイドを楽しむ♪ 手作りキットなら無駄がない

よし子
よし子

今回は妊娠中に楽しんだ手作りキットの紹介をします。

私は産休に入る前に1ヶ月有給を取得したので出産前に約2ヶ月もお休み期間がありました。
毎朝時間をかけて朝ごはんを作り、ゆっくり食べ、晴れていたらのんびり洗濯して、雨が降っていたら午前中からお菓子を食べながら映画を見たり、漫画を読んだり、それはもう、、、幸せな時間でした。幸せすぎて脳みそ溶けそうでした。(そして体重が必要以上に増えました。。)
よし子
よし子

有給をくれた会社に感謝。産休制度ありがたや〜

ぼるしち
ぼるしち

大人になってからの自由時間は貴重だね

もちろん臨月は立ち上がるのも一苦労で、どんな体勢でもしんどかったのでゴロゴロ寝てばかりで時間が過ぎていきました。

そんな産休中にハマっていたことの一つはハンドメイド。昔から手作りは好きだったので赤ちゃんグッズをたくさん手作りするぞ〜!と鼻息荒くあれこれ買い込んでいました。

よし子
よし子

時間があれば永遠に何か作っていたい。。

ぼるしち
ぼるしち

自己満注意!!

Benesseのたまひよムック本

産まれてくる赤ちゃんのためのグッズを作るため、Benesseのたまひよムック本を買いました。表紙の赤ちゃんが身につけているケープに一目惚れし、ポチッと押してしまいました。

中身はほとんど使ってしまったので写っているのは残った生地です

こちらの本の良いところは、なんと言っても生地、綿、糸、ボタンなど必要な材料が全てセットになっていること!そして、掲載されている作品が全て手縫いで作れること。ミシンいりません。

なので、この本さえあれば、手縫いに必要な針やハサミなど家にある道具だけで色々と作ることができます。

布や糸を一から買いにいくと時間がかかってしまいますし、どうしても材料の余りが出てしまいますよね。(⇦それでも買ってしまい物が家に増える手作りあるある。)

この本では18点のベビーグッズの作り方が載っています。
短肌着や赤ちゃん帽子など実用的なものからラトルやガーランドなど幅広く手作り品を作ることができます。
18点全ての材料は入っていません。材料が入っているのは以下の3点のみです。
・フード付きケープ
・リバーシブルスタイ
・くまの鈴入りにぎにぎ

上記の3点を作らない場合はその生地で別のものを作ることもできます。

私の場合は上の3点の中ではケープとにぎにぎを作りました。スタイは作らなかったのでスタイ分の生地で象のカシャカシャおもちゃを作りました。少し自宅にあった布も使用しています。

以下、作った感想などをお伝えします。
※このブログを立ち上げる前に全て作ったので制作中の画像はございません。。

一目惚れしたケープ

ずっと寝室の壁にかかったまま。少しシワができてしまった。早く着せたい。

ケープ、めちゃくちゃ可愛いくて早く着せたかったのですが、うちの息子くんが誕生したのが2月。寒くてちょうどいい!と思っていましたが、いやいや、、まだ腰どころか首も座っていないから着せられないという。。なぜに気がつかなかったんだ。支えたらなんとか座れる5ヶ月の現在、7月、、暑くて着せられない。笑。

着てもらえるのはもう少し先になりそうです。ずっと壁に飾っています。

こちらのケープ、表紙にぶきっちょさんでもすぐできる!と書いてありますが信じない方がいいです(笑)ぶきっちょさんでも作れますが、すぐはできない。私は1日2時間くらい作業して5日間かかりました。妊娠中は普段の自分より疲れやすくなるので無理は禁物です!

縫うのが大変だった部分

ポケット

ケープの表側に二つ付いているポケットははしご縫いというのをほどこしているんですが、これがまあ、初心者には縫いにくい。

ポケットにするための生地を1cm ほど内側に織り込んでケープ本体に縫い付けていくのですが、ポケットの形が変にならないよう手で抑えながら縫うのがとても大変でした。

フード部分
フードもケープの本体に両はしを織り込んでシワが寄らないように縫うのに時間がかかりました。あとは、最初に間違えて裏地の表裏を逆に縫い付けてしまい、全部ほどいて最初からやり直しました(これは単なる私の確認不足。)

ケープの他に作ったもの

以下の画像の3つです。

右からスティックタイプのくまさんガラガラ、くまの鈴入りにぎにぎ、象のカシャカシャおもちゃ

遊んでくれたら嬉しいな♪

色々作ることができて満足です。

スティックタイプのくまさんガラガラ

こちらは全て自宅にあった布を使用しています。

こちら、持ち手の部分の内側にはアンパンマンラムネの空箱が入っています。わざわざスーパーに買いに行きました。

中身のラムネを食べたあと容器を洗い、家にあったビーズを入れてシャラシャラ鳴るようにしました。

2mmくらいの小さなビーズを入れたので音が地味であまり使ってません。。

既製品のガラガラの音と比べると子供の反応が薄い(泣)

これから作るならば鈴を入れるか、もっと大きなビーズを入れるなどした方がいいです。

くまの鈴入りにぎにぎ

縫い合わせに苦労した穴の部分、ガタガタですね。

こちら、、、ケープより大変な部分がありました。握る部分の輪っか。ドーナツの穴部分を縫うのがマジで初心者無理でしょうってレベルの難易度でした。

本にも、「少し縫いにくいのですがひと針ずつ丁寧に縫い進めましょう」と書いてありました。こちらもはしご縫い

可愛くて気に入っていますが、はしご縫いに奮闘したせいか、完成後に布が少し毛羽立ってしまいました。手作りの温もりを感じてもらおうと思います。

こちらは内部に鈴が入っているので振るとキレイな音が鳴ります♪

象のカシャカシャおもちゃ

象の内側にスーパーの袋が入っており握るとカシャカシャ音がします。

こちらも音で失敗!!

内側にスーパーの袋を入れましたが、もっと硬くてガシャガシャなるプラスティックの袋を選んでいれるべきでした。音が小さくてこちらも息子くんの反応がイマイチ。

でも、ぬいぐるみとして気に入っています。

4点の中では象のカシャカシャおもちゃが一番簡単に作れます。波縫いでザクザク縫って裏返して綿とスーパーの袋を入れるだけ。

よし子
よし子

ベビー用品って象が多くない?象柄の服もたくさんある印象。

ぼるしち
ぼるしち

くまも多い

以上妊娠中に購入した手作りキットのレビューでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました